MENU

Grand menu

グランドメニュー

Raclette

『ラクレ』はフランス語で『削る』の意味。ラクレットとは元々郷土料理の名前で、チーズを半分に切り、断面を溶かしながら削って、パンやジャガイモにのせて食べるアルプス地方の山小屋で食べ続けられた伝統料理。
外皮に独特の香りがあり中はマイルド。加熱することで香り高い風味が生まれます。

◆ チーズのみ ¥1200
◆ バケット ¥1550
◆ ジャガイモ ¥1550
◆ バケット&ジャガイモ ¥1750
◆ 具材盛り合わせ ¥1980

Cheese Fondue

※ チーズフォンデュ(トラディショナル)
■ ComteとEmmentalの2種類のチーズを使った伝統的なチーズフォンデュ
チーズ好きにおすすめです。

※ チーズフォンデュ(トラディショナル)

¥1700

※ クリーミーチーズフォンデュ
■ お子様から楽しめるチーズフォンデュ

◆ プレーン ¥1100
◆ バジル ¥1200
◆ ブルーチーズ ¥1450
〇バケットはついております
〇具材盛り合わせ ¥590

Main dish

◆ 若鶏のプロボローネチーズ焼き
バジルソース
¥1200
◆ 富士の麓で育った”富士幻豚”のグリル
リコッタチーズ添え
¥1880
◆ 馬フィレ肉のロースト
イエトストソース
¥1980
◆ フランスサ産シャロレー牛ハラミ
パルメジャーノとガーリックバター
¥1980
◆ ベーコンと茸のクリームスパゲッティ ¥1500
◆ 島根県木次乳業プロボローネとキノコの石鍋リゾット ¥1100

Tumami & Salad

◆ コールドミート盛り合わせ ¥1500
◆ ハモンセラーノ(スペイン産生ハム) ¥880
◆ ソシソン・セック・サヴォア(フランス産サラミ) ¥880
◆ スモークサーモンと半熟玉子のシーザーサラダ
たっぷりラスパドゥーラ
¥780
◆ 真鯛のカルパッチョ、熟成ゴーダチーズ ¥920
◆ 蛸とブロッコリーのリコッタチーズ合え ¥880
◆ 筋コン”ぼっかけ”とフレッシュモッツアレラチーズ ¥880
◆ ベーコンとほうれん草のキッシュ ¥680
◆ まるごとカマンベールチーズのアヒージョ ¥1200
◆ ベラロディ・ラスハパドゥーラ(チーズ) ¥680
◆ チーズ盛り合わせ
3種
5種

¥1400
¥1980

Dessert

◆ コンテ18ヶ月熟成チーズのチーズケーキ
「モルビエ仕立て」
¥680
◆ スペイン産イディアサバルを使った
バスクチーズ
¥580
◆ 季節限定!モンドールの
クレームブリュレ
¥580

 

 

 

富士幻豚

富士幻豚とは?

名立たるシェフご用達の豚
世界的にも希少品種の中ヨークシャー極上等級の親豚を配合。
一般豚の脂肪融点が38℃以上からなのに対し富士幻豚は、約32.6℃程度。筋繊維が細かく赤身の高級和牛のようなしっとりとした旨味と脂身の甘味独特の香りが口の中ですっととろけていく逸品。

ベラロディ・ラスパドゥーラ

ベラロディ・ラスパドゥーラとは?

イタリア・ロンバルディア州のロディ地区特有の珍しいチーズの食べ方。
6ヶ月熟成の柔らかいチーズの表面を、特別な薄いしなやかな刃で削って頂きます。
口に入れるとふわりと溶け、他のチーズにはない食感。見た目も羽のように繊細で美しく、目を引く一品です。

石鍋リゾット

熱々の石鍋の中で、濃厚なチーズリゾットが「グツグツ」と音を奏でます。
真ん中にぽっこりと顔を出しているスカモルツァのチーズと混ぜて、熱々のうちにお召し上がりください。

島根県木次乳業プロボローネチーズと茸の石鍋リゾット

1250円

その他のメニュー

Lunch menu

ランチメニュー

◆ メイン料理

島根県木次乳業プロボローネチーズとキノコの石鍋リゾット セット¥1,500
単品 ¥1,250
渡り蟹のトマトクリームスパゲッティ セット¥1,600
単品 ¥1,350
ポルチーニ茸と富士幻豚のクリームスパゲッティ セット¥1,700
単品 ¥1,450
富士の麓で育った幻の豚『富士幻豚』のグリル、リコッタチーズ添え セット¥1,980
単品 ¥1,680
馬フィレ肉のロースト、ノルウェーチーズ「イエトスト」のソース セット¥1,980
単品 ¥1,680

Drink menu

ドリンクメニュー

◆ 赤ワイン

ナパ・ハイライズ”ナパヴァレー”2016<アメリカ>
(品種:カベルネソーヴィニヨン)フルボディ
 ボトル:¥7200
明石家さんまも大絶賛!最高級カリフォルニアワイン「オーパスワン」に似た味わいの非常にコストパフォーマンスが高いワイン
ラ・クロワザード・カベルネシラー<フランス>
(品種:カベルネシラー)ミディアムフル
グラス:¥640
ボトル:¥3100
タクン・レゼルヴァ(チリ)
(品種:カベルネソーヴィニヨン)ミディアム
グラス:¥500
ボトル:¥2100
マルコ・コナティ ヴァルポリチェッラ クラシコ スペリオーレ<イタリア> ボトル:¥6800
(品種:コルヴィーナ、コルヴィノーネ、ロンディネッラ、クロアティーナ、サンジョヴェーゼ)フルボディ
コレッツィオーネ・チンクアンタ<イタリア>
(品種:ネグロアマーロ、プリミティーヴォ)フルボディ
ボトル:¥5800

◆ 白ワイン

トリエンヌ・レゾーレリアン2014 ボトル:¥4,300
品種:シャルドネ主体(ヴィオニエ5%ほど)産地:フランス
複雑さとフレッシュ感に富んだ味わい。豊富なボリューム感とまろやかさが絶妙なバランス
フランソワ・プルアール(フランス)甘口
(品種:セミヨン ミュスカテル)
グラス:¥640
ボトル:¥3100
メイユール・ラ・ビシェット
リュベロンブラン(辛口)
ボトル:¥4200
品種:グルナッシュブラン、ユニブラン 産地:フランス
タクン・レゼルヴァ(チリ)辛口
(品種:シャルドネ)
グラス:¥420
ボトル:¥1,980
ラメリア2016 グラス:¥500
ボトル:¥2100

◆スパークリングワイン

シャンドン ブリュット(辛口)白 ボトル:¥5200
品種:ピノ・ノワール、シャルドネ 産地:オーストラリア
ドンペリでおなじみのモエ・シャンドン社が造る高品質なスパークリングワインです。本家のシャンパンに引けを取らない味わいです。フレッシュなスタイルと繊細な果実風味そしてバランスの良いクリーミーな味わい。
グランディ・コルディス・ランブルスコ ドルチェ
(イタリア / やや甘め)赤
品種:ランブルスコ100%
(ランブルスコ・サラミノ、ランブルスコ・マラニ、
ランブルスコ・マエストリ)
ボトル:¥3200
バルディビエソ ブリュット
(チリ / 辛口)白
品種:シャルドネ、ビノノワール
ボトル:¥3200

◆ その他

~ Beer ~

◆ クラフトビール ¥660
◆ サッポロ黒ラベル・中瓶 ¥640
◆ ノンアルコールビール ¥510
◆ コロナ ¥660
◆ ジーマ ¥660
◆ シャンディガフ ¥660
◆ カシスビア ¥660
◆ カンパリビア ¥660

~ Whisky ~

<ロック・水割り・ソーダ割り>
◆ 角 ¥580
◆ バランタイン・ファイネスト ¥560
◆ ジャックダニエル・ブラック ¥720
※ダブルは1.5倍の価格になります

Soft Dorink

◆ ウーロン茶 ¥380
◆ オレンジジュース ¥380
◆ グレープフルーツジュース ¥380
◆ジンジャーエール ¥380
◆ 紅茶(ホット・アイス) ¥380
◆ コーヒー(ホット・アイス) ¥420
◆ カフェラテ(ホット・アイス) ¥440
◆ カフェモカ(ホット・アイス) ¥440
◆ ココア(ホット・アイス) ¥420
◆ エスプレッソ(ホット・アイス) ¥660

~ Cocktail ~

< GIN >
◆ ジントニック ¥640
◆ ジンバック ¥640
◆ ジンリッキー ¥640
◆ ジンライム ¥720
< VODKA >
◆ モスコミュール ¥640
◆ スクリュードライバー ¥640
◆ ブルドック ¥640
< CASSIS >
◆ カシスオレンジ ¥640
◆ カシスグレープフルーツ ¥640
◆ カシスソーダ ¥640
◆ カシスウーロン ¥640
< PECHES >
◆ ファジーネーブル ¥640
◆ ピーチソーダ ¥640
◆ ピーチウーロン ¥640
< CANPARI >
◆ カンパリオレンジ ¥640
◆ カンパリグレープフルーツ ¥640
◆ カンパリソーダ ¥640
◆ スプモーニ ¥690
<ノンアルコールカクテル >
◆ サラトガクーラ ¥620
◆ 価格はすべて税込です

大阪府大阪市淀川区新高3-7-14 1F TEL 06-6393-7667
© ItaRu. All Rights Reserved. facebook mag.png